ファングス・ウォー

第4部:黒曜石の秘密
第29話:「モーロックの巣」

主要登場人物(PC)
アレクセイ
ピクシー14歳男ドルイド。ピクシーとは身長30cmくらいの羽根生えた妖精種族。その小さい身体に似合わず、大きな愛虎「てぃー」を連れている流れの治癒師。また魔法で狼等も召喚できる。最近は大型動物や、エレメンタルにも変身可能。
レイシス
本名レイシス・ブレード。シフールエルフの男性68歳(人間換算17歳)のレンジャー。背中に異形の怪物や粘体等を察知できる謎の傷がある二刀流剣使い。現在ヘムロック軍の総指揮官である。
ロクム
本名ロクム・ハップルトン。ノーム男32歳(人間換算16歳)。ノームとはドワーフに似ているが小ぶりでもう少し解放的である種族。髭も威厳ではなくおしゃれで伸ばしている者が多い。この地域の自警団であるチェルナーレンジャーの新米で、師はファーエンダーのオーブリン尼僧。お宝に目がないシーフだが、最近上位クラスエージェントとしての剣技は驚異的。



死の街道全体図(舞台はこの左半分)

ニアマス地方(別名:死の谷)

アストン丘陵周辺
●A.I 240/11/2 夜 アロイの谷・ドワーフ都市遺跡


GM では、はじまりはじまりーさて、前回は転移門からくぐったら、アロイの谷という場所に着いて、その奥がこのドワーフ都市の遺跡だったと。 ほとんど廃墟でしたが、どうやらこのクレバスの先に何かあるという感じで終わったんですね。

ロクム お宝の気配を感じるぜ~♪

レイシス

GM そう、そこで、亀裂のほうを下覗き込むと~。断面図用意しましたw  この四角いのが、横穴ですね!

レイシス 結構、深そうに見えます?

GM つまり階層があり、そこからいずれかへの横への出入り口があるってことですね。そう、深いですね~。

ロクム 石を落としてみるか?

レイシス あー、試しにw

GM あ、んじゃ石どうぞ~

アレクセイ 石?下に人が居たらw

レイシス 痛そうw

ロクム 光石があったら面白そうだったんだが、持ち合わせてないな

GM どうします?

ロクム そんじゃそこら辺の石を落としてみる

レイシス はーい

ロクム 手で持てるくらいのやつ

アレクセイ 素直に下りれば良いのでは…

GM はい、ぽーい・・・・しばらくたって・・音さえ聞こえない!?だいぶ深いぞこれは、

レイシス 素直に降りた方がいいか。。

ロクム フェザーフォール使っても死ぬくらいは深い

GM ですね。さて、降り方どうするかですね

レイシス グリフォンに騎乗しておりれるくらい広いんですっけ?

GM はいw  この穴の大きさみれば、大丈夫そうですね

レイシス なるほど

ロクム 近くに階段とか梯子は無いのか?

レイシス コール・ライディングでとりあえず、グリフォン呼び出し

ロクム 1d20+1+5+2+5 【捜索】

ロクム DiceBot : (1D20+1+5+2+5) → 17[17]+1+5+2+5 → 30

GM (階段とか梯子は)昔はあったようですが、崩れちゃってますねぇ

レイシス あぁ、やっぱりw

GM あ、とりあえずグリフォンは無事きました

レイシス アクセサリーをフェザーフォールから、ダークサイドリングに変更少しはみえるかな?

GM はい・・では、レイシス・・知覚!

レイシス 1d20+-1+5+2+5 知覚(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2+5) → 8[8]-1+5+2+5 → 19

レイシス 微妙だ

GM ん・・・横穴がいくつかあるのだが・・そこですばやく動いた影があったような・・

レイシス みんなにも伝えておこう。。

レイシス 「なんかいそうだね。。」

GM 最初に、2つの場所の横穴があり、つぎに1か所。底の方に2か所ありますね

GM んで、グリフォン手に入れたので、皆さんは好きな横穴にいけますね

レイシス ロクムのっけて、一番近くの横穴かな?

ロクム 「コウモリなんじゃねーの?」

レイシス 「うーん。どうだろね。」

ロクム ナイトビジョンしかないから俺は見えないな

ロクム ランタンを付けよう

レイシス 「アレクは、自前で飛んでくよね?」

GM ちなみに、音とかは横の滝がうるさくて無理ですねw

レイシス なるほど。。

GM では、進むなら・・最初の穴なら、左右どちらかお選びを・・

レイシス じゃあ、→のやつ

GM はい!

GM ではグリフォンに2人のって、アレクは飛んで・・・かな?

アレクセイ ですね。 (ちょ、コウモリの癖に暗視無いのかw)

レイシス (w

ロクム (あ、無いんだ

GM 亀裂の南面に荒々しく刻まれた 10mほどのこの部屋の床と壁には、暗くぞっとするような染みがある。トンネルは西、南、南東に分かれている。壁には血糊と骨のかけらが並び、部屋は腐臭を放っている。クレバスに通じる巨大な開口部がなければ、その悪臭に圧倒されることだろう。

GM あ、知覚!

レイシス 1d20+-1+5+2+5 知覚(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2+5) → 1[1]-1+5+2+5 → 12

レイシス ・・・

アレクセイ 1d20+6+5+5 【知覚】

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5+5) → 14[14]+6+5+5 → 30

ロクム 1d20+2+5+5 +2 【知覚】

ロクム DiceBot : (1D20+2+5+5) → 2[2]+2+5+5 → 14

ロクム 「くっせぇ!」

レイシス デストロイヤーとか。。

レイシス 「・・・そだね」

モーロック 「ぎゃあーおー!」

GM いつぞやのモーロックだ!


レイシス 「いきなりかぁ」

ロクム 「うるせぇ!」

GM 大小しますね!いにしあー!

モーロック1 1d20+4+1 イニシアチブ

モーロック1 DiceBot : (1D20+4+1) → 20[20]+4+1 → 25

ロクム 1d20+7+5+2+2 イニシアチブ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+2) → 13[13]+7+5+2+2 → 29

レイシス 1d20+3+5 イニシアチブ

レイシス DiceBot : (1D20+3+5) → 14[14]+3+5 → 22

モーロックデストロイヤー1 1d20+4+4 イニシアチブ

モーロックデストロイヤー1 DiceBot : (1D20+4+4) → 13[13]+4+4 → 21

アレクセイ 1d20+2+5 イニシアチブ

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+5) → 15[15]+2+5 → 22

レイシス 出目がいいから、早い。。

ロクム (これ、助けるべきなのか?

レイシス (あれ?でも、襲われてるんですよね?わたしたち

GM 4助ける? あ、デストロイヤーもモーロックもどれも敵ですw

レイシス (お仲間ですか。。

ロクム デストロイヤーがモーロックを襲ってるわけではないのか

レイシス (みたいですね。

GM モーロックの大小なだけで、お仲間ですので・・w 侵入者警報で、でかいの2匹もいて、さあ大変w

ロクム (名前的に敵対しているのかと

レイシス なるほど。。

レイシス

GM あ、モーロックのつおいクラスみたいなもんですw

ロクム なるほどね

レイシス

ロクム やっぱり光石買えばよかった

GM ああw とりあえず、ロクムからどぞ

レイシス (むかしの便利バックは、ほんとに便利だったな。

アレクセイ ここで待ち伏せに徹してもいい気が。

レイシス 雑魚を一掃しそうな、ロクム

GM その背後クレバスなんで要注意ですよ

ロクム ・ブレード・ヴォールト pp:3 主○ DEX vs AC 近接 オーラ2内の敵全て 2w+DEX「武器」 オート:攻撃前に3マスの跳躍(シフト扱い)が行える。

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsAC ブレード・ヴォールト(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 9[9]+7+5+2+1+3 → 27

レイシス おぉ

モーロック4 こうかw

ロクム 2d7+2+7+1 ブレード・ヴォールトダメ

ロクム DiceBot : (2D7+2+7+1) → 4[2,2]+2+7+1 → 14

GM 全ヒットw

レイシス オーラ2って、結構、広い

GM おk。 pp+3どぞ!重傷たくさんw

ロクム ・セカンド スラッシュ pp:1 副 DEX vs AC 近接攻撃 クリーチャー1体 1w+DEX「武器」 副行動で攻撃ができるようになる。LV11以降ダメージが上がる。

ロクム モーロック2に

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsAC セカンド スラッシュ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 17[17]+7+5+2+1+3 → 35

ロクム 2d7+2 セカンド スラッシュダメ

ロクム DiceBot : (2D7+2) → 3[2,1]+2 → 5

ロクム 5ダメ ダメージがしょっぱいな

GM どんまいw

ロクム おわり

GM どんまいw では、ざこー

モーロック1 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック1 DiceBot : (1D20+5) → 5[5]+5 → 10

モーロック1 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック1 DiceBot : (1D20+0) → 12[12]+0 → 12

モーロック1 はずれw

モーロック1 有利でw

モーロック2 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+5) → 8[8]+5 → 13

モーロック2 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+5) → 15[15]+5 → 20

モーロック2 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+0) → 2[2]+0 → 2

モーロック2 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+0) → 10[10]+0 → 10

モーロック1 はずれw

モーロック1 4はレイシスへ

モーロック4 1d6+2 クラブ殴打ダメージ

モーロック4 DiceBot : (1D6+2) → 4[4]+2 → 6

モーロック4 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック4 DiceBot : (1D20+0) → 12[12]+0 → 12

モーロック1 3はアレクへ

モーロック3 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック3 DiceBot : (1D20+5) → 2[2]+5 → 7

モーロック3 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック3 DiceBot : (1D20+0) → 12[12]+0 → 12

GM おわりー

GM レイシスどぞ

レイシス はーい

GM ザコはあたらんなこれw デストロイヤーの挟み撃ち要員だ

レイシス デストロイヤー狙いにいくか

GM あい

レイシス 1LV|●シフールフェイズ|pp:1| |トリガー(-)|タグ(「瞬間移動」)|行動(副○)|攻撃(-)|目標(本人)|命中(-)|()|()|効果(オート:5マスまでの瞬間移動が出来る。)

GM おお

アレクセイ 特に指揮命令してる訳じゃない? >デストロイヤー

GM いや、単に大小まざって仲良く攻撃してるだけw

レイシス そんなに頭よくなさそう

アレクセイ (特に情報多く持ってるとかはない訳か)

GM INT5とかだしw

レイシス 10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)

ロクム モーロックって元ネタ的に社会性とか知能とかは皆無だったはず

GM そうそうw

レイシス 2番さんへいってみまーす

GM はーい

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 2[2]+5+5+2+2+2+1 → 19

レイシス 出目が。。。

GM ざんねん!

レイシス ひどい。。 おわり。。

GM アレクどぞ

アレクセイ 直線で、デストロイヤー1目標、後は位置取り弄ってモーロックを巻き込むように…

アレクセイ (ロクムに当たらないも入れて)

GM ほい

アレクセイ 1d20+6+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5) → 2[2]+6+5 → 13

アレクセイ 蹄鉄

アレクセイ 1d20+6+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5) → 8[8]+6+5 → 19

アレクセイ 10d7+6  サンビーム

アレクセイ DiceBot : (10D7+6) → 42[4,2,6,4,3,7,3,5,6,2]+6 → 48

アレクセイ 48ダメ。の半分か。

アレクセイ と思ったら光は倍なので逝って来い。

GM ロクムをはずすとなると、デストロイヤーもはずすなw 角度的に

レイシス もうちょいしたにアレクが移動?

GM サンビームって、起点は術者からだよね?

アレクセイ しょうがない、諦めてここからD1のみ。

GM あいw

レイシス

GM おわりかな?

アレクセイ で外して半減の光弱点で逝って来いの48点

GM なるほどw

アレクセイ ちょで。

GM あいw

チョー 1d20+11+4

チョー DiceBot : (1D20+11+4) → 13[13]+11+4 → 28

アレクセイ 2に。

チョー 1d5 毒爆弾:遠隔5、LV+4(1d5+継続3毒save終了)

チョー DiceBot : (1D5) → 4

GM 何をしたんだ? 毒爆弾かw

アレクセイ そう。 終了。

レイシス この人たち、毒は無効?

GM あ、そうだw 毒完全耐性ですw

アレクセイ あ…

GM 効果なし!w

アレクセイ 終了ー

GM ではデストロイヤー。1はロクム、2はレイシスへ

モーロックデストロイヤー1 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー1 DiceBot : (1D20+18) → 12[12]+18 → 30

モーロックデストロイヤー1 1d9+13 クラブ殴打ダメージ

モーロックデストロイヤー1 DiceBot : (1D9+13) → 6[6]+13 → 19

GM ロクム19ダメw

モーロックデストロイヤー1 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー1 DiceBot : (1D20+11) → 15[15]+11 → 26

GM これははずれ

GM レイシスー

モーロックデストロイヤー2 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+18) → 6[6]+18 → 24

モーロックデストロイヤー2 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+11) → 17[17]+11 → 28

GM 爪あたり

モーロックデストロイヤー2 1d4+4 爪斬撃ダメ

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D4+4) → 4[4]+4 → 8

GM 8ダメー 5減らしてよかです

レイシス 2回攻撃か。はーい

GM そうですw ロクムおまたせー 最初にもどる

ロクム 割と痛いな

レイシス うむ

レイシス あ、すいません。

GM そうすね!ザコは当たらないけど、デストロイヤーはわりとレベル相応w

レイシス 一発わりこんでみていいですか?

GM あ、どうぞ

レイシス 7LV:契約武器装備|●ヘルストライク・リフレクション(hell-strike reflection)|pp:3|vs AC|行動(即応・割込)|タグ(「黒魔法」「装具」「武器」)|属性(「火」「闇」)|トリガー(敵が本人に近接攻撃を命中しようとした時)|攻撃(近接攻撃)|目標(トリガーとなった敵1体)|効果(ヒット:さらに相手を3マスまで押しやることが出来る。これによって敵が攻撃できない可能性もある。)|解説(-)|ダメージ(2w+CHA(火+闇))

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 20[20]+5+5+2+2+2+1 → 37

GM おお

レイシス おっと、クリティカル

レイシス 2d7+5+2 アーツダメージ(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (2D7+5+2) → 8[5,3]+5+2 → 15

GM こういうことかなw

レイシス あ、自分の目の前の人しかできないです

レイシス 攻撃された対象なので

GM なるほどw

GM ダメージもはいりましたw

ロクム 俺はくらうのは変わらない

GM ですね

レイシス 21かな?

GM んで、ロクムおkかな? ほかに割込みなければ

ロクム おk

ロクム デストロイヤーに

ロクム ・ロールスイッチ pp:2 主 DEX vs RC 近接 クリーチャー1体 2w+DEX「武器」オート:攻撃後、本人はさらに1マスシフトが出来る。ヒット:本人と敵との位置を交換。

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsRC ロールスイッチ(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 7[7]+7+5+2+1+3 → 25

ロクム 2d7+2+7+1 ロールスイッチダメ

ロクム DiceBot : (2D7+2+7+1) → 9[6,3]+2+7+1 → 19

GM あたりー なるほど!

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsAC セカンド スラッシュ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 17[17]+7+5+2+1+3 → 35

ロクム 2d7+2 セカンド スラッシュダメ

ロクム DiceBot : (2D7+2) → 3[1,2]+2 → 5

レイシス あ、グリフォンも攻撃していいんですっけ?

ロクム 24どそ

GM いいですよ。ロクムpp+3どぞw

レイシス わすれてた

GM レイシスと同じ順番でどぞ

グリフォンA はーい

GM まぁ次のターンからw

レイシス りょーかいです!

GM あ、ロクムおわり?

ロクム シフトして終わり

GM はーい

GM ではザコ勢の番~

GM 1はグリフォンへw

モーロック1 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック1 DiceBot : (1D20+5) → 6[6]+5 → 11

モーロック1 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック1 DiceBot : (1D20+0) → 19[19]+0 → 19

モーロック1 1d4+1 爪斬撃ダメ

モーロック1 DiceBot : (1D4+1) → 3[3]+1 → 4

GM グリフォ4ダメー

グリフォンA イタイ

GM 2はロクムへ

モーロック2 1d6+2 クラブ殴打ダメージ

モーロック2 DiceBot : (1D6+2) → 6[6]+2 → 8

モーロック2 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+5) → 17[17]+5 → 22

モーロック2 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック2 DiceBot : (1D20+0) → 2[2]+0 → 2

GM あたらないw

GM 3はレイシスへ

モーロック3 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック3 DiceBot : (1D20+5) → 12[12]+5 → 17

モーロック3 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック3 DiceBot : (1D20+0) → 5[5]+0 → 5

GM 4はグリフォンへ

モーロック4 1d20+5 vsAC クラブ命中(武器+爪)

モーロック4 DiceBot : (1D20+5) → 2[2]+5 → 7

モーロック4 1d20+0 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロック4 DiceBot : (1D20+0) → 12[12]+0 → 12

GM 全はずれーw おわって

GM アレクどぞー レイシスも

アレクセイ (これ、本当に挟み要員だわ。特殊攻撃がジャンプ移動+攻撃で)

GM そうそうw

レイシス

GM 密接してるから、今はジャンプしようがないけどw

GM お、エレメンタルきたw 変身か 水フォームってやつだねw

レイシス なるほど、水なのか

GM あ、風だったw

レイシス あ、w


アレクセイ ピクシーダストで位置取り。 あと普通に全周攻撃

GM はーいw

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 19[19]+17+3 → 39

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 19[19]+17+3 → 39

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 7[3,4]+6+3 → 16

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 10[4,6]+6+3 → 19

GM 35点かなかぬジ

GM 各自w

アレクセイ 接触した敵に37

レイシス すげー

アレクセイ 35で

レイシス 暴風だ

GM pp+3どぞ! すごいw

アレクセイ 以上。

GM レイシスもどぞ

グリフォンA モーロック1へ

GM あい

グリフォンA くちばしとつめの

グリフォンA 2回?ですか?

GM 2回すねw

グリフォンA 1d20+8+3+1 vsAC くちばし 命中(くちばし+爪x2)

グリフォンA DiceBot : (1D20+8+3+1) → 17[17]+8+3+1 → 29

グリフォンA 1d20+8+3+1 vsAC くちばし 命中(くちばし+爪x2)

グリフォンA DiceBot : (1D20+8+3+1) → 11[11]+8+3+1 → 23

グリフォンA 1d6+3+3+1 くちばし刺突ダメ

グリフォンA DiceBot : (1D6+3+3+1) → 1[1]+3+3+1 → 8

アレクセイ つめつめかみですね。

グリフォンA 1d20+7+3+1 vsAC 爪命中(くちばし+爪x2)2回爪命中で「つかみ状態」にできる。

グリフォンA DiceBot : (1D20+7+3+1) → 16[16]+7+3+1 → 27

グリフォンA 1d20+7+3+1 vsAC 爪命中(くちばし+爪x2)2回爪命中で「つかみ状態」にできる。

グリフォンA DiceBot : (1D20+7+3+1) → 16[16]+7+3+1 → 27

GM あ、いや、口ばし1+爪x2で そう3回ですw

グリフォンA 1d6+3+3+1 爪刺突ダメージ(つかんでいる場合は、自動で各目標T最初にこのダメージ自動で入る。

グリフォンA DiceBot : (1D6+3+3+1) → 1[1]+3+3+1 → 8

グリフォンA 1d20+7+3+1 vsAC 爪命中(くちばし+爪x2)2回爪命中で「つかみ状態」にできる。

グリフォンA DiceBot : (1D20+7+3+1) → 14[14]+7+3+1 → 25

グリフォンA 1d20+7+3+1 vsAC 爪命中(くちばし+爪x2)2回爪命中で「つかみ状態」にできる。

グリフォンA DiceBot : (1D20+7+3+1) → 17[17]+7+3+1 → 28

グリフォンA 1d6+3+3+1 爪刺突ダメージ(つかんでいる場合は、自動で各目標T最初にこのダメージ自動で入る。

グリフォンA DiceBot : (1D6+3+3+1) → 6[6]+3+3+1 → 13

GM 死んでる死んでるw

GM pp+3どぞー

レイシス グリフォンくんPPいいな

ロクム 怒り狂うグリ

GM あらぶっておられるw

グリフォンA でも、PPない

グリフォンA うむ

GM あ、そっかw pp関係なかったw

アレクセイ 飼い主の取り分になってた気が

GM あ、そうだった。なのでレイシスどうぞ

レイシス おぉ、うれしい

GM レイシス本人もどぞ

レイシス 1LV|●シフールフェイズ|pp:1| |トリガー(-)|タグ(「瞬間移動」)|行動(副○)|攻撃(-)|目標(本人)|命中(-)|()|()|効果(オート:5マスまでの瞬間移動が出来る。)

レイシス 1LV:契約武器装備|●アイシー・スキュア(icy skewer)|pp:0|vs MC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」「武器」)|属性(「冷気」)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:目標は次の本人ターン終了まで、命中-2ペナルティとなる。)|解説(-)|ダメージ(1w+CHA(冷気ダメージ))

レイシス デストロイヤー1さんへー

GM おお

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsMC アーツ命中(アイシー・スキュア)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 13[13]+5+5+2+2+2+1 → 30

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsMC アーツ命中(アイシー・スキュア)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 1[1]+5+5+2+2+2+1 → 18

レイシス 1d7+5+2 冷気ダメージ(アイシー・スキュア)

レイシス DiceBot : (1D7+5+2) → 7[7]+5+2 → 14

GM pp+3どぞーw

レイシス いただきます!

GM おわりかな?

レイシス あ、おわりです

GM これはエレメンタルへw

モーロックデストロイヤー2 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+18) → 17[17]+18 → 35

モーロックデストロイヤー2 1d9+13 クラブ殴打ダメージ

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D9+13) → 8[8]+13 → 21

モーロックデストロイヤー2 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+11) → 20[20]+11 → 31

モーロックデストロイヤー2 1d4+4 爪斬撃ダメ

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D4+4) → 2[2]+4 → 6

レイシス 出目がよくて、こわい

GM 21とクリット8ダメで、29ダメw

GM おわり!

アレクセイ (あ、逃げないんだ。獣は知能が無くても本能で逃げる。両方ないのは化け物、ってネタが有ったなぁ)

GM ロクムどぞー

GM デストロイヤーはあまり逃げないwノウキンなのでw

レイシス 化け物に近い感じでしょうかw

レイシス あ、にげた

GM モーロックは逃げましたw

GM というわけで、ロクムどぞ

ロクム 挟めねぇ!

GM エレメンタルは29ダメねー

レイシス ほんとだ

ロクム ・アクロバットラン pp:0 副○ オート:移動は登攀6としても扱える。狭い通路など壁があれば位置取りは好きに行える。

GM これは誰かがあとで挟まないとすねw

ロクム TC高いな ま、いっか

GM 出目次第かなw

ロクム ・シリアス・ウーンデッド pp:3 主 DEX vs TC 近接 クリーチャー1体 3w+DEX「武器」

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 10[10]+7+5+2+1+3 → 28

ロクム 3d7+2+7+1 シリアス・ウーンデッドダメ

ロクム DiceBot : (3D7+2+7+1) → 11[3,1,7]+2+7+1 → 21

GM おおw

レイシス すばらしい

ロクム ・エージェント・ストライク pp:1 1回の武器による攻撃の際、1d10の追加ダメージを与える。

ロクム 1d10 エージェント・ストライクダメ

ロクム DiceBot : (1D10) → 1

レイシス 出目が。

ロクム おわり

GM どんまいっ

GM アレクどぞー

レイシス はさみにいっていいだろうか。

GM レイシスも

レイシス エレメンタルさんがうごくかな?

アレクセイ (エージェントストライクのダメージって武器の修正とか乗らないんですかね)

GM これは乗らないw それだとつよすぎるw

GM 単なるどこでも追加ダメなので。

レイシス 10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 2[2]+5+5+2+2+2+1 → 19

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 17[17]+5+5+2+2+2+1 → 34

ロクム セカンドスラッシュにも乗るしな

GM そうそうw

レイシス レイジストライクつけます

GM あい

レイシス 6d7+5+2 アーツダメージ(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (6D7+5+2) → 23[5,6,5,3,1,3]+5+2 → 30

レイシス ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。

GM 1w追加でw

レイシス ん?わたしよりレベルしたですよね?

GM あ、そかw

モーロックデストロイヤー2 ▼セーブ

モーロックデストロイヤー2 1d20>=10 セーブ

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20>=10) → 14 → 成功

GM あぶなw

レイシス ねばりましたね。 つまらない

GM おわりですかね?

レイシス おわりです

GM アレクもどぞ?

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 18[18]+17+3 → 38

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 15[15]+17+3 → 35

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 7[2,5]+6+3 → 16

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 11[6,5]+6+3 → 20

レイシス この人、もともと重傷でしたっけ?

アレクセイ 36で

GM あ、レイシスにpp+3ですw

レイシス あ、どもw

GM エレメンタルつよいw

GM 残り16しかないw

レイシス すばらしい

GM んで敵か

GM レイシスへー

モーロックデストロイヤー2 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+18) → 6[6]+18 → 24

モーロックデストロイヤー2 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー2 DiceBot : (1D20+11) → 15[15]+11 → 26

GM はずれーw

レイシス あててくれなかったか。。

GM ロクムどぞー

アレクセイ (レベルに応じて強くなる、じゃないので出たばかりの時が一番強いの。

レイシス (なるほどw

GM まぁ召喚はそうういうもんw

GM ロクムかな次

レイシス そですね。

アレクセイ この調子なら次に当てれば死ぬでしょ。

アレクセイ pp切れとか出ない限り。

GM あい、ロクムどぞー

ロクム 1d20+7+5+1+3 vsAC 通常攻撃(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+1+3) → 16[16]+7+5+1+3 → 32

ロクム 1d20+7+5+1+3 vsAC 通常攻撃(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+1+3) → 2[2]+7+5+1+3 → 18

ロクム 1d7+2+-1+1+1 基本接近ダメージ(有利時)

ロクム DiceBot : (1D7+2-1+1+1) → 3[3]+2-1+1+1 → 6

ロクム 1d10 エージェント・ストライクダメ

ロクム DiceBot : (1D10) → 10

GM ぴったりw

レイシス お、やた

ロクム 3d6 バックスタブダメ

ロクム DiceBot : (3D6) → 12[4,2,6] → 12

GM pp+6どぞー 他の人pp+3

ロクム しまった。PPのないこっちにするべきだった

GM ああw まぁ高レベルになってpp戻りよくなってますから。

レイシス グリフォンは、送還しときます

GM はーい

レイシス 「ありがとねー」

GM 確かに、こっから奥は、狭いのと匂いでグリフォンは嫌がるだろうw

ロクム ダークビジョン持ってないしな

レイシス 怒れるグリさんは、怖かった



GM さて、いきなりモーロックと長い戦いになりましたが、ここは・・どうやらあのモーロックの巣と化しているようですね~

ロクム 「こんなところでよく住めるな。何喰ってんだコイツら」

GM そこで、自然知識~

レイシス 「石とか?」

ロクム 1d20+2+5 【自然知識】

ロクム DiceBot : (1D20+2+5) → 12[12]+2+5 → 19

レイシス 1d20+-1+5+2 自然知識(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2) → 10[10]-1+5+2 → 16

アレクセイ 1d20+6+5+5+2 【自然知識】

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5+5+2) → 19[19]+6+5+5+2 → 37

GM 聞いた話だと・・キノコとか育ててるともききますが・・あと、ワームを狩ってるとかw

レイシス へー

GM ワームって地中の巨大芋虫ねw DUNEほどじゃないけどw

アレクセイ (ブリージングとかの儀式で空気清浄できるなら…

レイシス (あ、ここくさいんでしたね。

GM そう、奥に行くに従い・・臭いw

ロクム 目に染みる?

GM それほどではないですねw 幸い、後ろのクレバスのおかげで、空気がよどみなくなってるし外に通じているので。

レイシス なるほど。 じゃあ、奥へいってみますか。

GM なので、今のところペなるティはないですw

アレクセイ そもそも何の匂い?

GM 腐敗臭! なんだろ・・死体?

レイシス 大量の死体でもあるのでしょうか。。。

ロクム 人間のか?モーロックのか

GM ではどちらかへコマどぞー

GM 探索すればわかるかもですな

レイシス 右下は、死体がありそうだ。

レイシス 様子見でここまで

レイシス なにか見えますか?



GM はい、幸い・・異常なしー。臭気は強いが

GM 奥が、そう気になりますねー。急に人工的な区画に。ドワーフ遺跡の名残か?

レイシス ここから床の材質が違うんですかね?

GM です!

GM 部分的に崩壊したこのダンジョンのホールの南側の壁を、厚く赤い顔料の線が覆っている。洗練された芸術的技巧はないものの、絵の具には無数の人物が描かれている。倒れ伏した人間の姿の絨毯の上に、ニョロニョロとした醜い生き物が立っている。広大な壁画の頂点には、女の顔をした巻きつき蛇がそびえ立っている。

GM 女の顔をした・・巻き付き蛇の絵・・ 絵画がある部屋のようだった・・。なんだこれは・・?

GM というわけで、土木知識25! この生物は・・

アレクセイ 1d20+2+5 【土木知識】

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+5) → 19[19]+2+5 → 26

レイシス 1d20+4+5 土木知識(CON)

レイシス DiceBot : (1D20+4+5) → 9[9]+4+5 → 18

レイシス アレクが知ってるっぽい

GM あ、アレク知ってる!これ「ナーガ」っていう蛇人種ですね!

レイシス なるほど、ナーガさんここにいたら、いやですが

GM 幸い、ここは絵だけで何もクリーチャーはいないようだ。

レイシス じゃあ、この辺へ

ロクム 「ナーガ信仰か?」

レイシス 「え、そんなのあるの?」

GM この加工された石造りの部屋では、水の轟音が耳をつんざくほどだ。床から1mくらいの高さにひな壇が立っている。水は頭上の立坑から流れ落ち、ひな壇の中央にある幅 3m(2マス)ほどのの円形の穴を通って押し寄せてくる。

GM レイシスの、水の部屋ね。

レイシス 流れ落ちてるんですね。水色のところは

GM そそ!ゴー・・・とうるさいくらい水が流れている。

アレクセイ 絵の情報もっと取れます? 例えば線を引いた画材とか。 筆なんて使うような上等な生き物とは思えないので指って事になると… この線から指の数とか解りそうなw

GM そこいくかw なら自然知識どぞ<アレク

アレクセイ 1d20+6+5+5+2 【自然知識】

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5+5+2) → 1[1]+6+5+5+2 → 19

レイシス ドワーフさんが描いた絵なんですかね。。

アレクセイ 1じゃむりだなー

レイシス あぁ。。

GM いや、ドワーフはこんな雑ではないw 洗練された芸術的技巧はないとあるから・・。

ロクム 「モーロックにこんな建築できるとは思えんが」

GM しかしわからんねーw

ロクム 1d20+2+5 【自然知識】

ロクム DiceBot : (1D20+2+5) → 1[1]+2+5 → 8

レイシス そっかざつなのか

ロクム 俺も分からん

GM 建築そのものは、ドワーフのようですね、絵は違うようですが。

レイシス 1d20+-1+5+2 自然知識(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2) → 15[15]-1+5+2 → 21

GM うーん、。もしかして、モーロックの絵かもしれないww  とレイシスは思うのでした。

レイシス

アレクセイ って言うか、これ意味合い的に「宗教画」なんですかね?

GM いや、そんなたいそうなものではないらしい。もっと・・こう、ボスはナーガ・・な感じ?

ロクム ここの小部屋が怪しいぜ

レイシス 小部屋のぞこう


ロクム 1d20+2+5+5 +2 【知覚】

ロクム DiceBot : (1D20+2+5+5) → 7[7]+2+5+5 → 19

GM いや、何も怪しくはなく、崩壊した通路の名残だw<ロクム

レイシス あら

アレクセイ (あー、ダイイングメッセージを文字を忘れたんで絵で残してると…)

レイシス ここは、水が落ちてきてるだけですよね?

GM ちなみに、この水は上の例の水路からきてる水ですね。そうそう。

GM ちなみに、下の階層へ水は流れているみたいですね

レイシス なるほど

ロクム 「ドワーフの宝はもっと下か」

GM お、三つの分かれ道だ。<レイシス

レイシス 「そうかも」

レイシス ここまで移動すると。。

GM 丁寧に彫られた壁とタイルの床が、この大きな部屋では荒々しく掘られた穴へと変わっている。洞窟内には骨や獣皮の巣が散乱し、汗と汚物の刺激臭が重く漂っている。南西には垂直の坑道が暗闇に降りており、南東には散乱した骨が最も集中している。北東の開けた場所にはトンネルがある。

GM 知覚~!

アレクセイ 1d20+6+5+5 【知覚】

アレクセイ DiceBot : (1D20+6+5+5) → 10[10]+6+5+5 → 26

レイシス 1d20+-1+5+2+5 知覚(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2+5) → 7[7]-1+5+2+5 → 18

ロクム 1d20+2+5+5 +2 【知覚】

ロクム DiceBot : (1D20+2+5+5) → 13[13]+2+5+5 → 25

レイシス あー、やっぱりまだ、いますか


ロクム なんとなく、臭気が強いところが奥で、薄いところが外側だと分かるな

レイシス いっぱいいる

GM 隠密!全員

ロクム 1d20+7+0+5+2+5+5 【隠密】

ロクム DiceBot : (1D20+7+0+5+2+5+5) → 15[15]+7+0+5+2+5+5 → 39

レイシス 1d20+3+-2+5+10 隠密(DEX)

レイシス DiceBot : (1D20+3-2+5+10) → 18[18]+3-2+5+10 → 34

GM こいつら、暗闇で目利きいいからw

アレクセイ 1d20+2+0+5+2+5 【隠密】

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+0+5+2+5) → 19[19]+2+0+5+2+5 → 33

モーロック5 1d20+2+1 知覚

モーロック5 DiceBot : (1D20+2+1) → 20[20]+2+1 → 23

モーロック1 「きょろきょろ」・・気のせいかって感じw

レイシス なんかクリティカルが。。。

ロクム レベルの高い戦いだった

レイシス うむ

モーロック1 33だから、それでもセーフですw

モーロック1 +10でw

モーロック1 どします?

GM ここはザコ勢の巣のようですね~

レイシス 掃除します?

レイシス 掃除しても、なにもでてこなそうですが。。

ロクム まあなー

ロクム 奥の穴は少し気になるが

レイシス ファイアー・ボールうったら、酸欠になっちゃいますかね?私ら含めて

ロクム 上に逃げれば良くね?

GM いや、後ろが地上につながってるから、大丈夫そうw<酸欠

レイシス なるほど

アレクセイ 「とは言え、カラスの巣に鍵とか運び込まれてるケースもあるよね…何に使うのかわかってなくても持って帰っちゃう奴」

レイシス 「そう、なんでもかんでもひろってたら、なにかあるかもなんだよね。。」

レイシス 不意打ち狙いで、火の玉いってみていいですか?

GM おk!

ロクム 「じゃ、FBよろしく」

GM では不意打ちー 一応いにしあー それで不意打ちターンとします

レイシス 「うぃ」

モーロック2 1d20+4+1 イニシアチブ

モーロック2 DiceBot : (1D20+4+1) → 10[10]+4+1 → 15

レイシス 1d20+3+5 イニシアチブ

レイシス DiceBot : (1D20+3+5) → 19[19]+3+5 → 27

ロクム 1d20+7+5+2+2 イニシアチブ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+2) → 19[19]+7+5+2+2 → 35

アレクセイ 1d20+2+5 イニシアチブ

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+5) → 11[11]+2+5 → 18

GM みんな早かったw

レイシス ほんとだ

GM 実質二回行動だw では不意打ちどぞ(有利で

ロクム レイシスに先ゆずるぜ

GM ぴったりw

レイシス では、ここから一発いってみまーす

GM ごーw


レイシス 1d20+3+5+2+2+2+1 vsRC アーツ命中(ファイアー・ボール)

レイシス DiceBot : (1D20+3+5+2+2+2+1) → 5[5]+3+5+2+2+2+1 → 20

レイシス 1d20+3+5+2+2+2+1 vsRC アーツ命中(ファイアー・ボール)

レイシス DiceBot : (1D20+3+5+2+2+2+1) → 5[5]+3+5+2+2+2+1 → 20

GM ぎりあたりw

GM ダメどぞ

レイシス はい

レイシス 10d6 火ダメージ(ファイアー・ボール)

レイシス DiceBot : (10D6) → 36[5,1,4,1,2,4,5,6,5,3] → 36

レイシス お、いなくなった

GM pp+6 他のp人+3どぞw

GM 瞬殺w

レイシス

レイシス 「よくもえたね」

アレクセイ (落ち目の種族の最後の生き残りがこうして…)

ロクム 「いやー、気持ちいいな」

ロクム 1d8+5 ヒーリングドロップS

ロクム DiceBot : (1D8+5) → 2[2]+5 → 7

レイシス じゃあ、捜索を

ロクム 1d8+5 ヒーリングドロップS

ロクム DiceBot : (1D8+5) → 6[6]+5 → 11

レイシス 一応。

GM しかしここは・・なんにもなかったw ゴミtろか腐った食料ばっかだ。あと骨とかw

レイシス 残念。。。

アレクセイ 1d20+0+5 【捜索】

アレクセイ DiceBot : (1D20+0+5) → 15[15]+0+5 → 20

GM なかったですねアレク

ロクム 1d20+1+5+2+5 【捜索】

ロクム DiceBot : (1D20+1+5+2+5) → 1[1]+1+5+2+5 → 14

GM 同じく・・

レイシス 1d20+3+5+5 捜索(INT)

レイシス DiceBot : (1D20+3+5+5) → 12[12]+3+5+5 → 25

GM 同じくw

レイシス まぁ、ないですよねw

ロクム 「しゃーねー次だ」

GM 何の成果もありませんでしたw

レイシス 「そうだね」

ロクム 「モーロックに期待した俺たちが悪かった」

GM レイシス、そこ知覚!

レイシス 1d20+-1+5+2+5 知覚(WIS)

レイシス DiceBot : (1D20-1+5+2+5) → 9[9]-1+5+2+5 → 20


GM ん・・新種のモーロックが!

ロクム なんか装備してるな

レイシス デストロイヤーがいる

GM デストロイヤーも1人おる。さあ、隠密だ!なんか、亜種なのか・・頭よさそう!

ロクム 1d20+7+0+5+2+5+5 【隠密】

ロクム DiceBot : (1D20+7+0+5+2+5+5) → 15[15]+7+0+5+2+5+5 → 39

レイシス 1d20+3+-2+5+10 隠密(DEX)

レイシス DiceBot : (1D20+3-2+5+10) → 1[1]+3-2+5+10 → 17

モーロックデストロイヤー 1d20+4+4 知覚

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+4+4) → 16[16]+4+4 → 24

モーロッククリーパー 1d20+4+3 知覚

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+4+3) → 18[18]+4+3 → 25

アレクセイ 1d20+2+0+5+2+5 【隠密】

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+0+5+2+5) → 11[11]+2+0+5+2+5 → 25

GM あ、ばれたw

レイシス 1だし。。

GM いにしあーw

モーロックデストロイヤー 1d20+4+4 イニシアチブ

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+4+4) → 20[20]+4+4 → 28

アレクセイ 1d20+2+5 イニシアチブ

アレクセイ DiceBot : (1D20+2+5) → 11[11]+2+5 → 18

ロクム 1d20+7+5+2+2 イニシアチブ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+2) → 12[12]+7+5+2+2 → 28

モーロッククリーパー 1d20+8+3 イニシアチブ

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+8+3) → 8[8]+8+3 → 19

レイシス 1d20+3+5 イニシアチブ

レイシス DiceBot : (1D20+3+5) → 16[16]+3+5 → 24

GM さあ、どうぞ!ロクムから

レイシス 20でまくりな気がする

GM さーせんw

レイシス いえいえw

ロクム いや、デストロイヤーを向かえ討とう

GM ほい

GM つまりそこで待機すかね?

ロクム イニシア一個下げた

GM なるほど!

GM ではモーロックー

GM レイシスをみつけてつっこんできたw

レイシス はーい

モーロックデストロイヤー 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+18) → 5[5]+18 → 23

モーロックデストロイヤー 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+11) → 12[12]+11 → 23

GM はずれん!

GM ロクムどぞw

レイシス ざんねん

ロクム デストロイヤーの左って行ける?

GM いけますw

GM 君はsサイズだし

GM まわりこめますね

レイシス そうか、みんな小さいんだった

ロクム ・アクロバットラン pp:0 副○ オート:移動は登攀6としても扱える。狭い通路など壁があれば位置取りは好きに行える。

GM ナイス!


ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 7[7]+7+5+2+1+3 → 25

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 3[3]+7+5+2+1+3 → 21

GM あたり

ロクム ダメだったわ

GM TCか!

ロクム さっき当たったからいけるかと

GM おしい!

ロクム おわり

レイシス おしい

ロクム あ、シフト

GM あい。つぎーレイシスどぞ

レイシス そっかわたしか

GM アレクは最後よw

ロクム シフトしない方が良いか

レイシス あ、どもw

レイシス 10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)

レイシス いきまーす

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 14[14]+5+5+2+2+2+1 → 31

GM さっきのやつだw

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 18[18]+5+5+2+2+2+1 → 35

レイシス レイジストライクもつけてみます

レイシス 6d7+5+2 アーツダメージ(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (6D7+5+2) → 33[7,5,5,6,6,4]+5+2 → 40

モーロックデストロイヤー 1d20>=10 セーブ

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20>=10) → 20 → 成功

GM あらw

レイシス セーブはやいな

レイシス

GM ほい でもいたいw

レイシス おわり

GM クリーパーいきます

レイシス あ、ずれた方がいいか

GM クリーパーは、奇しくも・・・ロクムと同じ感じなのよねw

GM とりあえずロクムへ!

レイシス にたもの同士?

モーロックデストロイヤー 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+18) → 6[6]+18 → 24

モーロックデストロイヤー 1d20+11 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+11) → 8[8]+11 → 19

GM ,

GM あ、これミス⒲デストロイヤーでふってたw

モーロッククリーパー 1d20+8 vsAC ショートソード命中(武器+爪)

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+8) → 14[14]+8 → 22

モーロッククリーパー 1d20+3 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+3) → 20[20]+3 → 23

モーロッククリーパー 1d3 爪斬撃ダメ

モーロッククリーパー DiceBot : (1D3) → 1

GM クリット!3ダメと

モーロッククリーパー 1d6 スニークアタック追加ダメ(味方と同じ敵を攻撃中の追加ダメ)

モーロッククリーパー DiceBot : (1D6) → 1

GM 1ダメw ロクムと同じって、こういうことw

GM 4ダメでしたw (しょぼい

レイシス おぉ、攻撃方法が似てる

GM シーフ的役割w

レイシス なるほど

GM アレクおまたせ

GM そこでいいよw

レイシス そっか範囲ねらいか

アレクセイ どうだろ。機体ベースだから多少は融通利くかのだけど。

GM 変化体だし、おきょw

GM おkよ

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 2[2]+17+3 → 22

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 14[14]+17+3 → 34

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 8[5,3]+6+3 → 17

GM あたったなw

アレクセイ 17で

GM はい

レイシス (シフト不要だった。。

GM おわりかな?

アレクセイ 以上。

GM デストロイヤー

GM レイシス狙いで

モーロックデストロイヤー 1d20+18 vsAC Gクラブ命中(武器+爪)

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D20+18) → 12[12]+18 → 30

モーロックデストロイヤー 1d9+13 クラブ殴打ダメージ

モーロックデストロイヤー DiceBot : (1D9+13) → 5[5]+13 → 18

レイシス 割り込みいれてみます

GM あたり、18ダメですが、どうします?

GM ほい

レイシス ここだとハサミではないですよね。

GM ですね

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 11[11]+5+5+2+2+2+1 → 28

GM おお

レイシス おいけた

レイシス 2d7+5+2 アーツダメージ(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (2D7+5+2) → 6[1,5]+5+2 → 13

レイシス こっちにきてもらおう

GM pp+3どぞ<重傷

GM おおw 2撃目cancelされたw

GM てなわけで終わり。ロクムどぞ

ロクム デストロイヤーチャレンジ!

GM おおw

レイシス 接敵してるから、18ダメはもらえばいいですっけ?

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 13[13]+7+5+2+1+3 → 31

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 20[20]+7+5+2+1+3 → 38

ロクム 3d7+2+7+1+1 シリアス・ウーンデッドダメ(有利時)

ロクム DiceBot : (3D7+2+7+1+1) → 10[3,4,3]+2+7+1+1 → 21

GM あ、そうですね<18ダメは入ります

レイシス はーい

ロクム 30ダメ

ロクム ・バックスタブ pp:0 自由 近接攻撃 不意打ち時か、味方と挟撃しているクリーチャー1体 +1d6(5LV毎に+1d6増加)ヒット:既存の攻撃に追加ダメージを与える。どんなアーツ等とも組み合わせられる。

ロクム 3d6 バックスタブダメ

ロクム DiceBot : (3D6) → 9[1,4,4] → 9

GM 残り10!

ロクム ・セカンド スラッシュ pp:1 副 DEX vs AC 近接攻撃 クリーチャー1体 1w+DEX「武器」 副行動で攻撃ができるようになる。LV11以降ダメージが上がる。

ロクム 2d7+2 セカンド スラッシュダメ

ロクム DiceBot : (2D7+2) → 10[4,6]+2 → 12

ロクム 1d20+7+5+2+1+3 vsAC セカンド スラッシュ

ロクム DiceBot : (1D20+7+5+2+1+3) → 10[10]+7+5+2+1+3 → 28

GM 後乗せおおいw

GM 倒した!w

GM pp+3!

レイシス すばらしい

ロクム おらー

レイシス

GM さすがw おわりかな?レイシスどぞ

ロクム シフトして戻ろう

GM はーい

レイシス はーい

レイシス 1LV|●シフールフェイズ|pp:1| |トリガー(-)|タグ(「瞬間移動」)|行動(副○)|攻撃(-)|目標(本人)|命中(-)|()|()|効果(オート:5マスまでの瞬間移動が出来る。)

レイシス 10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)

GM ぎゃーきたw

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 17[17]+5+5+2+2+2+1 → 34

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 15[15]+5+5+2+2+2+1 → 32

GM あたりー

レイシス レイジストライクつけます

レイシス 6d7+5+2 アーツダメージ(デス・ルーン・スパーク)

レイシス DiceBot : (6D7+5+2) → 22[7,6,3,1,3,2]+5+2 → 29

レイシス ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。

GM ではw

モーロッククリーパー 1d20>=10 セーブ

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20>=10) → 18 → 成功

GM 成功しちゃうなあ(;^_^

レイシス うーん。やりますねw

レイシス もとから重傷でしたっけ?

GM 今のでpp+3 重傷ですね

レイシス はーい。ども

GM クリーぱーしかえしにレイシスへw

モーロッククリーパー 1d20+8 vsAC ショートソード命中(武器+爪)

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+8) → 20[20]+8 → 28

モーロッククリーパー 1d6 クラブ殴打ダメージ

モーロッククリーパー DiceBot : (1D6) → 2

GM 6ダメw

レイシス 割り込もう

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 16[16]+5+5+2+2+2+1 → 33

レイシス 1d20+5+5+2+2+2+1 vsAC アーツ命中(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (1D20+5+5+2+2+2+1) → 12[12]+5+5+2+2+2+1 → 29

レイシス 2d7+5+2 アーツダメージ(ヘルストライク・リフレクション)

レイシス DiceBot : (2D7+5+2) → 3[2,1]+5+2 → 10

GM 一応6ダメは入るかな。

GM とばしようがないからw

レイシス はい

GM んじゃ爪もー

モーロッククリーパー 1d20+3 vsAC 爪命中(武器+爪)

モーロッククリーパー DiceBot : (1D20+3) → 18[18]+3 → 21

GM はずれw

GM アレクどぞ

アレクセイ 普通に二連

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 12[12]+17+3 → 32

GM あいw

エアーエレメンタル 1d20+17+3 vsAC オーラ1の敵全員を叩きつけ攻撃。x2

エアーエレメンタル DiceBot : (1D20+17+3) → 15[15]+17+3 → 35

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 8[5,3]+6+3 → 17

エアーエレメンタル 2d6+6+3 叩きつけ殴打ダメージ。

エアーエレメンタル DiceBot : (2D6+6+3) → 6[4,2]+6+3 → 15

GM ふきとばされたw

レイシス

GM pp+6 ほかの方+3どぞー

ロクム 目の前で風にミンチにされた

レイシス しゅごい

GM はいw ええとこいつらは古銭だけもってましたねw 今回はわずかですが、これで1階層めクリアーw

ロクム 風の力ヤバい

GM つよいねーw 次回は、またグリフォン呼んで、下の横穴へ入る感じですねw

アレクセイ はいー

アレクセイ このまんま、これで乗せて行ければ。。。

レイシス ですね


ドワーフ都市の遺跡の地下は、なぜかモーロックの巣が?さらに地下探索は続くのでした(つづく)

長く続いたローシャードの攻防は、この本陣突入で、次回いよいよ佳境なのでした!(つづく)
 


リプレイ目次へ